ぬか漬けの徒然

出来るだけ水抜きをしないようにする。

3月12日 晩のぬか漬け。
昨日の残りのキュウリww
大根。
蕪。
人参。
キャベツの芯✨

  

キャベツの芯は薄く切った後、かつお節をふっていただきました。

 

3月13日 晩のぬか漬け。
今朝、ぬか床に使いかけの鰹節(4g未満)を隠し味として投入しました✨

  

彼が美味しそうにポリポリしてます♡

 

3月14日
ごごナマで『簡単! おいしい! 本格漬物~白菜の簡単ぬか漬け』の応用版レシピが放送されましたが、
基本の簡単ぬか漬けの漬け方は、色々な新しい発見があり、大いに刺激を受け、特に水抜きについて考えさせられました。

やっぱり、水には旨味~入ってるよなぁ~と。

 

3月15日 晩のぬか漬け。
ホントは昨日漬けてましたが、昨夜は外食したので、昨日帰宅後取り出して冷蔵庫保存でねかせてました。

ぬか床はしばらく水を抜かずに、干し椎茸を足すことに致します。

ごごナマで『簡単!おいしい!だし生活のススメ』が、今日再放送されていたんだけど、
早速、その「だし」(今日はかつおだしだけ)を使ってお味噌汁を作ったら・・・
ホント、美味しくて✨病みつきになります🍀

そんなお味噌汁に彼もすぐに反応してくれて『美味しいなぁ♡』って。

気合い入れて作ったので、心の中でガッツポーズ(๑•̀ㅂ•́)و✧してましたっ✨😆

彼はあまりおかずを食べる人じゃないので、味噌汁は美味しいのを作りたいなぁ~と。(*´艸`*)
だしをかえるだけで、ガラッとかわりました✨❣️

だしもハマると奥が深いですよねぇ~~~✨

今晩は、夕食用にとった鰹だしのだし殻(かつお節)と、干し椎茸と昆布をぬか床に足して、常温で寝かせています。

水抜きをすると旨味と塩分がどうしても一緒に抜けてしまうので、なるべく抜かずに足す感じにしてみようと。

今日はだし殻のかつお節をぬか床に足したけど、「出がらし」だから旨味も抜けちゃってるかな❔
ソレなら足しても意味ないかな❔

お茶・紅茶や珈琲豆はドリップしたら「出がらし」は捨てちゃうけど、ソレは食べられないからで、食べられるモノならやっぱり捨てるのは勿体無いでしょうか❔

 

3月16日
一晩常温でねかせたぬか床♡
昆布。
干し椎茸は水を含んでふっくらしています。
鰹節。

  

それでも水分がういてる感じなので、野菜を漬けたあと、足しぬかしました。
混ぜてません。

漬けた時間が遅かったので、お昼まで常温でおき、漬かりすぎを防ぐため、午後冷蔵庫保存に切り替えました。

愛情をもって手をかける♡それって、実は贅沢な楽しみで、手のかけ方によっていかようにもなると云うのが醍醐味ですね😊
昨日、だしの美味しさを知ってから、だしにもハマりそうです♡

 

畑とか小さなお庭でもあったら、「出がらし」は土に返したい。。。
野菜くず(剥いた皮とか)も、ホントは土に返したい。

早く田舎暮らしが実現すると良いな。。。

以前田舎に住んでいたので、生ごみについてはかなり意識していました😊
臭いが出るのは『水分』が原因なんですよね・・・
乾燥させるだけでも、全然違いますからね。。。

~ちょっと、話がズレました。

-ぬか漬けの徒然